ASUS TUF Gaming A14 (2024)

勝利を掴む、究極のタフボディ。

NVIDIA geforce rtx studio LogoAMD Ryzen 8000 LogoXbox GamePass Logo

FA401WV-AI9R4060

339,800円(税込)

イェーガーグレー
  • CPU: AMD Ryzen™ AI 9 HX 370 12コア/24スレッド プロセッサ
  • OS: Windows 11 Home
  • メモリ(標準/最大): 32GB/32GB
  • ストレージ: SSD 1TB
  • グラフィックス機能: NVIDIA® GeForce RTX 4060 Laptop GPU

FA401UV-R7R4060

249,800円(税込)

イェーガーグレー
  • CPU: AMD Ryzen™ 7 8845HS 8コア/16スレッド プロセッサ + Radeon™ グラフィックス
  • OS: Windows 11 Home
  • メモリ(標準/最大): 32GB/32GB
  • ストレージ: SSD 1TB
  • グラフィックス機能: NVIDIA® GeForce RTX 4060 Laptop GPU

performance

ポータブルパワー

*コンフィグレーションファイルは1 x PCIe Gen 4x4 SSD、最大2TBです。
 
Windows 11 Home
OS
最大
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370
プロセッサ
NVIDIA® GeForce
RTX™ 4060
Laptop GPU
 
1TB PCIe® 4.0
SSD storage

*利用可能なレーンにより、2番目SSDスロットはPCIe Gen 4x2の速度に制限されます。

AI パフォーマンス

NVIDIA® GeForce
GeForce RTX™ 4060
Laptop GPU
最大 TGP
100W
Dynamic Boost
NVIDIA® Advanced
Optimus
GeForce RTX 40 シリーズ Laptops
速さのその先へ
An explainer for NVIDIA GeForce 40 Series graphics cards, with three images, one showing a side-by-side comparison of DLSS 3 framerates, one showing the benefits for creators in studio applications, and the final image showing two game characters fighting with a stylized line bisecting the laptop and its screen.

AI を駆使した Performance とリアルな Graphics*

Image of a seahorse with 3D creation software, on three panels showing the various stages of modeling and coloring.

アイディアを加速させる

Image of God of War on a laptop screen, with the left half of the machine being much thicker with larger bezels, and the right half showing more modern thin and light gaming laptops.

MAX-Q テクノロジー

GeForce RTX で新たなレベルの AI パフォーマンスを手に入れよう
GeForce RTX AIアドバンテージの理解を深めてみませんか。AI時代のために構築されたGeForce RTX GPUは、最先端のパフォーマンスと革命的な機能を提供するAIに特化したTensorコアを備えています。クリエイティブ制作やワークフローの強化から驚異的な速さのゲーミングなど、GeForce RTXがWindows PCに究極のAIパワーを提供します。

高度なAI

*仕様はモデルにより異なります。
最大
AMD Ryzen™ AI 9 HX 370
プロセッサ
XDNA 2
50 TOPs
AMD Ryzen™ AI
“Zen 5” アーキテクチャ
12 コア

24 スレッド

日常の AI アシスタント
Windows 11の Copilot は、賢明なアシストと適切な回答で、あなたの能力と創造性をサポートします。

*画面はイメージであり、変更される場合があります。機能の有無や提供時期は異なる場合があります。

時間を節約するアシスタント
Windows 11の Copilot でEmailを要約

求める回答を得る
Windows11 の Copilotで パーソナライズされた回答を得る

セッティングをコントロール
Windows 11の Copilot

*Copilot in Windowsは、一部のグローバル市場でプレビューとして提供されており、順次ロールアウトされます。対象のパソコンであるかの確認はこちらです。

増設可能な
ストレージ

*コンフィグレーションファイルは1 x PCIe Gen 4x4 SSD、最大2TBです。
*増設に伴う破損に対してASUSのあんしん保証(日本国内保証・要登録)がご利用いただけます。詳しくはASUSのあんしん保証サイト (http://asus-event.com/anshin/) をご確認ください。
2 SSD
スロット
最大
4 TB PCIe® 4.0*
増設可能 SSD ストレージ

*利用可能なレーンにより、Strix Pointデバイスの第2のSSDスロットはPCIe Gen 4x2の速度に制限されます。

さらに
マルチタスクを
実行

Design

The rear side of a TUF Gaming A14, with the lid half closed.

持ち運べる設計

1.46
KG
 
1.69 cm
最薄部
 
180
ヒンジ
 
CNC 機械加工
技巧
 
ダイアモンド
底面カットアウト
米国軍用MIL規格準拠
MIL-STD 810H
堅牢性
A top down view of the TUF Gaming A14 in Eclipse Grey.

耐久性に優れ、滑らかなアルミニウム製の天板は、ASUS TUF Gamingの機能性とどこにでもマッチする洗練されたデザインを掛け合わせています。天板とヒンジの角はCNC加工され、より精密な外観に仕上がっています。

A view of the bottom of the TUF Gaming A14, with a clear view of the air intakes.

ASUS TUF Gaming A14の超薄型アルミニウムの底面に施され、デザイン要素も多少取り入れられた幾何学的なダイアモンド型のカットアウトは、さらなる耐久性をもたらし、十分な通気スペースも確保されています。

27%

軽い底面の場合*

72%

薄い底面の場合*

*プラスチック素材の底面と比較してASUS社でテスト実施

A view of the rear of the TUF Gaming A14. With emphasis on the exhaust vents under the lid hinge.

本体の背面には、冷却性能を高めるため、フルワイドヒートシンクと大型の通気孔が装備されており、左右側面にはインターフェースを設けています。また、この筐体デザインは、タッチパッド付近のフレームを薄くスマートな形状にすることを可能にしました。

A TUF Gaming A14 with the TUF Gaming logo on screen, fully folded down to 180° to accentuate the hinge actuation range.

ASUS TUF Gaming A14の180度ヒンジ設計により、どのような角度からでも使用することが可能です。また、ヒンジはノートパソコンのメインフレーム上部に取り付けられているため、大幅に開いてもヒートシンクの放熱を邪魔することはありません。

Portability

持ち運べる構成

 
micro SDメモリーカード
 
WIFI 6E
 
73 Whr
わずか
30 分で 0ー50%
急速充電
100W
Type-C給電対応
A person wearing a backpack and holding the TUF Gaming A14 in their left hand.
1.46 KG
A person sliding a TUF Gaming A14 into a backpack on a wooden table.
最薄部 1.69cm

Durability

ミリタリーグレードの
堅牢性

Cooling

いつもクールに

110W
ターボモード
0db
アンビエント クーリング
89 枚ブレード
0.1㎜ 薄型ブレードファン (2基)
再設計キーボード
内部エアフロー
ダストフィルター

通気孔

cooling_8 alt

ダストフィルター

cooling_7 alt

0.1mm 超薄型フィン

cooling_6 alt

内部エアフロー

cooling_5 alt

89 枚のブレード

cooling_4 alt

FDB(流体動圧軸受)技術

cooling_3 alt

再設計キーボード

cooling_2 alt

真の静音を実践する 0dB テクノロジー

cooling_1 alt

流体動圧軸ファンは、どのような向きで使用しても摩擦が少ないため、ファンも長持ちします。

Display

一瞬を逃さない

2.5K
2560x1600
解像度
165Hz
リフレッシュレート
3ms
応答速度
100% sRGB
色域
NVIDIA G-sync
テクノロジー
16:10
アスペクト比
88%
画面占有率

control

世界を指先で感じる

4 ホットキー
mini LED バックライト
キーボード
1.7mm
打鍵距離
< 30dB
静音キーボードロールオーバー
Windows Hello
1080p 赤外線(IR)カメラ
2000 万回
打鍵寿命
触感のよいガラス
タッチパッド素材
240 Hz
リポートレート
16:10
タッチパッド黄金比
Copilot key
An extreme close-up of the TUF Gaming A14’s trackpad.

幅広いタッチパッド

240Hzのレポートレートと最大17%のレイテンシの向上を実現した大型タッチパッド。

A front view of the TUF Gaming A14, with the keyboard visible. One depressed and one non-depressed keyboard key are superimposed below the image to highlight key travel distance.

1.7 mm の打鍵距離

打鍵距離1.7mmのデスクトップ型キーボードと大型タッチパッド

A close-up view of the dedicated Copilot key to the right of the spacebar on the TUF Gaming A14.

Copilot Key

「プレビュー版」のWindows Copilotは、Windows 11の最新アップデートの中で、一部のグローバル市場でロールアウトされています。提供開始のタイミングは、デバイスや市場によって異なります。詳細はこちら。

A close-up view of the bezel on the screen of the TUF Gaming A14, with emphasis on the webcam module.

Windows Hello

Windows HelloのFHD 赤外線カメラ (IR) は、そのままの姿を映し、顔認識だけで迅速かつ安全にパソコンのロックを解除できます。

Audio

明瞭なサウンド

Hi-Res Audio
認証
双方向 AI ノイズ
キャンセリング技術
A TUF Gaming A14 with a white TUF Gaming logo on screen.
A stylized orange object floating on a black background, with the words “Dolby Atmos” written underneath.
Dolby Atmos
よりリッチなオーディオが、ゲームやメディアの世界へ、より深く引き込んでいきます。Dolby Atmos搭載の仮想5.1.2チャンネル サラウンドサウンドが、より繊細で多層的なバーチャルサラウンドのサウンドエフェクトで奥行のある没入感を高めます。映画やゲームプレイ向けに特別調節されたプリセットを使えば、最適化も可能です。
A logo with a dirty audio signal on the left side, then a bisecting vertical line, then a much cleaner audio signal on the right side.
双方向 AI
ノイズキャンセリング
高度な双方向AIノイズキャンセリング技術は、CPU上で動作するため、GPUが解放され、より高いFPSを得ることができます。あらゆる入力デバイスやダウンストリーム接続に対応し、自分のマイク入力からも相手の入力からもノイズを除去します。ノイズキャンセリング設定はプログラムごとにカスタマイズも可能。ボイスチャットなど特定のアプリのみをフィルタリングし、ゲームサウンドはそのままにしておくこともできます。

Connectivity

豊富な
インターフェース

1 × 電源ジャック
1 × HDMI
1 × USB4(Type-C/Power Delivery対応)
1 × USB3.2(Type-A/Gen2)
1 × マイクロホン/
ヘッドホン・コンボジャック
1 × microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
1 × Gsync
USB3.2(Type-C/Gen2)
1 × USB3.2(Type-A/Gen2)
*仕様はCPUのプラットフォームにより異なります。

Software

A screenshot of the TUF Gaming background for the Armoury Crate control software.

THE ULTIMATE COMMAND CENTER

A collage image, with Palworld, Halo, Forza, Minecraft, and Microsoft Flight simulator featured, with the text “Xbox Game Pass” superimposed.

お気に入りを
見つける

Environmental Impact

環境へのインパクト

A TUF Gaming A14, headset, mouse, and keyboard arranged on a metallic background.
Product has High-Definition Multimedia Interface.
  • 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。
  • すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
  • 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
  • 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
  • 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。

IPSとは、in-plane swithchingの略で、LED(液晶の形式)ディスプレイ技術の一種です。

特に明記されない限り、すべての性能表示は理論上の性能に基づくものです。実際のパフォーマンスとは異なる場合があります。

USB3.0、3.1、3.2、Type-Cの実際の転送速度は、ホスト機器の処理速度、ファイルの属性、その他システム構成や動作環境に関する多くの要因によって変化します。

Ultrabook, Celeron, Celeron Inside, Core Inside, Intel, Intel Logo, Intel Atom, Intel Atom Inside, Intel Core, Intel Inside, Intel Inside Logo, Intel vPro, Itanium, Itanium Inside, Pentium, Pentium Inside, vPro Inside, Xeon, Xeon Phi, Xeon Inside は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。

製品仕様は国によって異なる場合がありますので、お近くのASUS販売店にご確認ください。製品の色彩は、写真やモニター設定による変動により、実際の製品とは異なる場合があります。また、写真の変更や条件により、実際の製品と異なる場合もあります。当社は、最も正確で包括的な情報を提示するよう努めていますが、予告なく変更をすることがあります。

  • 製品価格には消費税、送料、手数料、リサイクル料など諸費用が含まれない場合があります。
  • 価格について、ASUSは推奨する再販価格の設定のみ行っています。すべての販売代理店は、希望に応じて自由に価格を設定することができます。

*「mobiles Mark 2014」の基準により算出しています。

*バッテリー駆動時間は、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver2.0)に基付いたものです。また、使用状況や設定などにより変動します。

動画再生テスト:Wi-Fi/Bluetoothオフ、Windows電源プランをバランス(推奨)モードに設定、タスクバーの電源モードをバッテリーセーバーに設定、システム音量を67%に設定、ビデオをフルスクリーン、解像度1080pでテストしています。

Webブラウジングテスト:Wi-Fi/Bluetooth、Windows電源プランをバランスに設定、タスクバーの電力モードを、2つのバランスを取るモード(バッテリー駆動時間を重視するモードまたはパフォーマンスを重視するモード)から設定し、Google ChromeでWeblooper Top50サイトを使用して、更新時間10秒の動画を再生した状態で実施しています。

*バッテリー寿命に影響する要因は、お使いのモデル、使用環境、電力消費、ご使用のアプリやプログラム、電源管理の設定などがあげられます。充電できるバッテリー容量は使用に伴い(充放電の繰り返しなど)緩やかに減少します。こちらはバッテリーの化学特性によるもので異常ではありません。

*30分以内に50%までの充電が行える急速充電は、お使いのノートPCに同梱のACアダプターを利用、かつ、ノートPCがシャットダウン(電源OFF)の状態の際にご利用頂けます。※周辺温度20~45度で計測しています。お使いの使用状況/環境により、充電時間に±10%前後の誤差が生じる場合があります。

テストには、アメリカ国防総省が制定したアメリカ軍の資材調達に関する規格とASUS独自の品質テストの両方の要件が含まれており、製品によって実施されるテストは異なります。MIL-STD-810テストはASUS製品の堅牢性の確認の為であり、軍事利用への特定の適合性を示すものではありません。また、このテストは実験室の特別な条件下で行われており、実際の使用環境での動作を保証するものではありません。なお、これらのテスト条件を再現し損傷を発生させた場合は意図的なものとみなされ、ASUSの標準保証の対象外となります。ASUS Premium Careに加入すると、追加保証を受けることができます。

実際のHDMIのバージョンは、製品仕様ページにてご確認ください。

PoE(ピーオーイー)に対応していない有線LANポートを持つユニットは、データ転送のみサポートします。

マザーボードの M.2 スロット側に表面実装部品があるため、片面 SSD のみサポートの対象となります。

*この パソコン のドライバーは、Windows 11 バージョン 24H2 以降とのみ互換性があります。潜在的な問題を回避し、機能を最適な状態で使用いただくために、古いバージョンのオペレーティング システムを手動でインストールしないでください。