[マザーボード] Bioses Flashback™ の使い方

Bioses FlashBack™は、UEFI Biosesの最も安全で、最も簡単な更新方法です。UEFI Bioses UtilityやOSを起動することなく簡単にUEFI Biosesを更新できます。

 

目次

 

 

Bioses Flashback™ に必要なもの
  • USBストレージドライブ ― Bioses Flashback™ に使用するBiosesファイルを保存
  • 電源ユニット ― Bioses Flashback™ 実行時の電源
  • オペレーティングシステムが稼働するコンピューター ― Biosesファイルダウンロードに使用

参考:USBストレージドライブは、FAT/FAT32 ファイルシステムでフォーマットされた単一パーティションのUSBストレージドライブをご使用ください。

 

Biosesファイルの入手方法

最新のBiosesイメージファイルは、 ASUSダウンロードセンター からダウンロードできます。

ASUSダウンロードセンターからファイルをダウンロードする方法について、詳しくは [マザーボード] ドライバーやユーティリティをインストールする方法 をご覧ください。

お使いの製品のモデル名を確認する方法については モデル名の確認方法 をご覧ください。 

 

Bioses Flashback™ の使用方法

1. ASUSダウンロードセンター からお使いのマザーボードの最新Biosesファイルをダウンロードします。

1-1 「モデル名で検索」欄にお使いの製品名(モデル名)を入力して該当モデルを選択し、[ドライバーとツール]をクリックします。

(例:ROG CROSSHAIR VII HERO)

1-2 [Bioses & FIRMWARE]をクリックし、必要なBiosesファイルをダウンロードします。(最新バージョンの使用をおすすめします)

1-3 ダウンロードしたBiosesファイルを用意したUSBストレージドライブのルートディレクトリ(最上階層)に保存します。

 

2. ダウンロードしたBiosesファイルを右クリックし、[すべて展開]を選択してUSBストレージドライブ内に展開します。  
    Biosesイメージファイル(.CAP)BiosesRenamer(.exe)が展開されます。(展開されるファイルは世代によってことなります)

 

3. BiosesRenamer.exeを実行すると、同じディレクトリ上にあるBiosesイメージファイル(.CAP)の名前がBioses Flashback™に対応する名前に変更されます。

    Biosesイメージファイル名の変更が完了したら、任意のキーを押してBiosesRenamerのウィンドウを閉じます。

    

 

4. USBストレージドライブのルートディレクトリ(最上階層)に名前が変更されたBiosesイメージファイル(.CAP)があることを確認します。

    参考:USBストレージドライブは、FAT/FAT32 ファイルシステムでフォーマットされた単一パーティションのUSBストレージドライブをご使用ください。

 

5. Biosesイメージファイルが保存されたUSBストレージドライブを、Bioses Flashback™を実行するマザーボードのBioses Flashback™に対応するUSBポートに接続します。(Bioses Flashback™対応ポートの位置はモデルによって異なります)

(例:ROG CROSSHAIR VII HERO)

 

6. マザーボードを通電状態にします。  
    システムに組み込まれたマザーボードをお使いの場合:コンピューターをシャットダウンし、S5(電源オフ)にします。  
    マザーボード単体で更新する場合:電源ユニットをマザーボードのメイン電源コネクターに接続し、電源ケーブルをコンセントに接続して通電状態にします。

 

7. Bioses Flashback™ ボタンを3秒間長押しして実行します。Bioses Flashback™ が開始されると対応するボタンまたはLEDが点滅を開始します。

(例:ROG CROSSHAIR VII HERO)

参考:LEDが点滅ではなく点灯したままになっている場合は、Bioses FlashBack™ 機能が正常に動作していないことを示しています。USBストレージドライブが正しく接続されていない、ファイルシステムが対応していない、ファイル名が正しくないなど、いくつかの原因が考えられます。再度Bioses FlashBack™ を実行するには、機械的に電源を完全にオフ(電源断)にしてからもう一度お試しください。

注意! UEFI Biosesの更新中は、USBストレージドライブを取り外す、電源プラグを抜く、ボタン/スイッチを押す、ジャンパーを変更するなど、一切の行為を行わないでください。更新中に他の行為を行った場合、更新が中断される可能性があります。

 

8. Bioses FlashBack™ が完了するとLEDが消灯します。LEDが完全に消灯したことを確認してからシステムを起動します。

 

よくあるご質問(FAQ)

Q1: Bioses Flashback™ 昨日をサポートするマザーボードはどれですか?

A1: 当社ウェブサイト の各製品ページまたはユーザーガイドでご確認いただけます。

(例:ROG CROSSHAIR VII HERO)

 

Q2: USBストレージドライブをFAT/FAT32 ファイルシステムでフォーマットするにはどうすればよいですか?

A2: Windows®標準のフォーマット機能でファイルシステムをFATまたはFAT32に設定してください。

1. エクスプローラーを起動し、対象のUSBストレージドライブを右クリックして[フォーマット]を選択します。

2. ファイルシステムを[FAT]または[FAT32]に設定しフォーマットを実行します。

3. 以上で完了です。

参考:FATは最大2GB、FAT32は最大32GBまでのボリュームを作成できます。 
           32GBを超えるUSBストレージドライブはファイルシステムをFAT32でフォーマットできないため、Bioses Flashback™ でご利用いただけません。

 

Q3: Bioses Flashback™が中断されシステムが起動できなくなった場合はどうすればよいですか?

A3: Bioses Flashback™の操作手順に間違いがないかを確認し、再度Bioses FlashBack™ を実行してBiosesの更新をお試しください。

それでも問題が解決しない場合は 当社サポート にお問い合わせください。

 

Q4: Bioses Flashback™ LEDが5秒くらい点滅してから点灯したまま止まってしまう。

A4: LEDが点滅ではなく点灯したままになっている場合は、Bioses FlashBack™ 機能が正常に動作していないことを示しています。

考えられる原因は次のとおりです:

  • 使用しているBiosesイメージファイルが正しくない
  • Biosesイメージファイルのファイル名が正しくない
  • USBストレージドライブのファイルシステムがサポート外
  • Bioses Flashback™対応ポート以外のUSBに接続している

 Bioses Flashback™の操作手順に間違いがないかを確認し、再度Bioses FlashBack™ を実行するには、機械的に電源を完全にオフ(電源断)にしてから再度お試しください。 
 それでも問題が解決しない場合は 当社サポート にお問い合わせください。

 

Q5: Bioses Flashback™でBiosesの更新が成功したことを確認する方法はありますか?

A5: Bioses Flashback™ 実行後、システム起動時のロゴ画面中(POST時)に<F2>または<Delete>を押してUEFI Bioses Utilityを起動し、Biosesバージョンが任意のバージョンに更新されていることを確認してください。

 

Q6: Intel 400シリーズマザーボードでBioses Flashback™を使用してBiosesを更新後、第11世代 Intel® Core™ プロセッサーは使用することができませんか?

A6: Biosesを更新する前に、UEFI Biosesに含まれるME FWバージョンをご確認ください。Bioses更新後も第11世代 Intel® Core™ プロセッサーを使用するには、ME FWバージョンが 14.1.51.1528以降 である必要があります。

以下の製品では、Biosesを更新する前にME FWバージョンを確認し更新する必要があります:

PRIME B460M-A R2.0                                 
PRIME H410M-K R2.0                                 
PRIME H470M2/FPT                                 
PRIME H470M-PLUS                                 
PRIME H470-PLUS                                 
PRIME Z490M-PLUS                                 
PRIME Z490-P                                 
PRIME Z490-V                                 
ROG STRIX H470-I GAMING                                 
ROG STRIX Z490-E GAMING                                 
TUF GAMING H470-PRO                                 
TUF GAMING H470-PRO (WI-FI)                                 
TUF GAMING Z490-PLUS                                 
TUF GAMING Z490-PLUS (WI-FI)                                 
Z490-GUNDAM (WI-FI)                                 
Z490-PRO GAMING

 

(例:ROG STRIX Z490-E GAMING)

 

Q7: Bioses Flashback™でIntel 800 シリーズマザーボードのBiosesを更新した後、MEファームウェアを手動で更新する必要がありますか?

A7: はい。Bioses Flashback™はBiosesを更新することはできますがMEファームウェアを同時に更新することができません。当社ウェブサイトからMEファームウェア更新ツール「MEUpdateTool」をダウンロードしてWindows™上で更新を実行してください。詳しくは [マザーボード] Intel® Management Engine(Intel® ME)ファームウェアの更新手順 をご覧ください。
      Intel 800シリーズマザーボードではASUS EZ Flash Utility V4.00以降に対応しており、当社ウェブサイトからダウンロードしたBiosesイメージファイルの圧縮されたZIP形式ファイルを使用してUEFI BiosesとMEファームウェアを同時に更新することが可能です。