[NUC] NUCでのスリープおよびウェイクの問題のトラブルシューティング
もしNUCでスリープ、ハイバネート、ウェイクに問題がある場合は、まず以下をお勧めします:
- 最新のBiosesバージョンにアップデート
- Visual Bioses (NUC 8以前)の場合: Visual Biosesを搭載したNUCのBiosesアップデートとリカバリーの手順
- Aptio V Bioses (NUC 9以降)の場合: Aptio® Vを搭載したNUCのBiosesアップデートとリカバリーの手順
- 最新のグラフィックスドライバにアップデート(詳細はこちら: Windows® 10&Windows 11*にグラフィックスドライバをインストールする方法)。
- Intel NUC用のHDMIファームウェアアップデートが利用可能かどうかを確認してください(こちらを参照)。
Biosesとグラフィックスドライバは、Driver&Support Assistantを使用して入手できます。それが何であるか、またはBiosesのタイプが分からない場合に特に役立ちます。追加のトラブルシューティングのヒントや役立つ情報については、以下の表を参照してください。
何を見ていますか? | 情報/対処方法 | ||||||||||
BiosesのWake System From S5オプションを使用して、特定の時間に起動するように設定しても、NUCが起動しない。 | スケジュールされた時間にNUCが起動しない | ||||||||||
問題 | 解決策 |
---|---|
スタンバイモードに入った後、システムが応答しない。 | NUC Can't Wake from Standby Mode in Windows* |
赤外線リモコンまたはUSBデバイスでIntel NUCが起動しない。 | Remote Control or USB Device Doesn't Wake Up the NUC |
ESXiがNUC8i7BE、NUC8i5BE、またはNUC8i3BEにインストールされている場合、Wake-on-LANが動作しない。 | Wake-On-LAN is not working under ESXi with the Intel NUC8i[x]BE |
システムがスリープ状態に入る時に入るべきではない/スリープモードを無効にする必要がある。 | |
スリープから復帰した際に画面解像度が変更される | モニターがスリープ状態になったときに画面解像度が変更される |
システムが予期せず起動する場合は、チェックしてください。
サポートにお問い合わせ
上記の情報で問題が解決しない場合は、お問い合わせください。
- Above information might be partly or entirely quoted from exterior websites or sources. please refer to the information based on the source that we noted. Please directly contact or inquire the sources if there is any further question and note that ASUS is neither relevant nor responsible for its content/service
- This information may not suitable for all the products from the same category/series. Some of the screen shots and operations could be different from the software versions.
- ASUS provides the above information for reference only. If you have any questions about the content, please contact the above product vendor directly. Please note that ASUS is not responsible for the content or service provided by the above product vendor.