2025/11/07
ASUS JAPAN株式会社は、本日、ビジネス向けノートPC「ASUS ExpertBook P3シリーズ」の発売、および小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)」6モデルのスペックの追加を発表しました。マルチタスクを可能にする高性能 CPU、AMD Ryzen AI プロセッサを搭載し、 NPU最大50 TOPSを実現する Copilot+PC に準拠したノートPC「ASUS ExpertBook P3シリーズ」と省スペースで拡張・メンテナンスも簡単な設計が特長のビジネス向け小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF」をラインアップし、さまざまなビジネスシーンにおける生産性向上と快適な作業環境の実現を支援します。ビジネス向けノートPC「ASUS ExpertBook P3シリーズ」は本日2025年11月7日 (金) よりASUS Storeより販売を開始します。ビジネス向け小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)」追加6モデルは11月下旬に発売します
2025/10/31
ASUS JAPAN株式会社(代表取締役社長 アルヴィン・チェン)および、株式会社ソフマップ(代表取締役社長 中阿地信介)は、ASUSおよびROGのノートPC・デスクトップPCの性能を向上させるためのメーカー公認技術と動作確認済部品を使用した増設サービス「ASUS公認プロバイダー」を2025年11月1日(土)から開始することを発表いたしました。
2025/10/23
ASUS JAPAN株式会社は、HoYoverseが手掛ける人気ゲーム「崩壊3rd」のキャラクター「エリシア」とコラボレーションした、「ROG×崩壊3rd エリシアのROG phonesアクセサリーコレクション」を発表しました。本アクセサリーコレクションには、ROG phonesケースをはじめ、エリシアのアクリルスタンドやカード、ステッカー、ケーブルプロテクター、SIMイジェクトピンなどの限定アクセサリーが含まれます。本コレクションは数量限定で、2025年11月以降、ASUS Store(http://www.stzgcm.com/jp/store/)等のオンラインストアで発売予定です。
2025/10/16
ASUS JAPAN株式会社は、「すべてのゲームを手のひらに」をコンセプトに誕生したポータブルゲーム機「ROG Ally」の最新モデルで、ROGとXboxの強力なパートナーシップにより開発された「ROG Xbox Ally」および「ROG Xbox Ally X」の発売を開始しました。
2025/10/09
ASUS JAPAN株式会社は、本日、ビジネス向けノートPC「ASUS ExpertBookシリーズ」4製品9モデル、および小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)」1製品2モデルを発表しました。コンパクトで軽量設計されたビジネス向けノートPC「ASUS ExpertBook P1」シリーズ、マルチタスクを可能にする高いAI性能を搭載し、携帯性を備えたノートPC「ASUS ExpertBook P3シリーズ」、省スペースで拡張・メンテナンスも簡単な設計が特長のビジネス向け小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF」をラインアップし、さまざまなビジネスシーンにおける生産性向上と快適な作業環境の実現を支援します。ビジネス向けノートPC「ASUS ExpertBook P1シリーズ」とビジネス向け小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)」は本日2025年10月9日(木)よりASUS Storeより販売を開始します。「ASUS ExpertBook P3シリー
2025/10/08
ASUS JAPAN株式会社は、プロクリエイターに最適なASUSのブランド「ASUS ProArt」より、NPUで最大50TOPSの処理性能を誇りAI機能に強みを発揮する「AMD Ryzen™ AI 9 HX 370プロセッサ」ならびに、新しいGPU「NVIDIA® GeForce RTX™ 5090 / 5080 / 5070 Ti Laptop GPU」を搭載した、「ASUS ProArt P16 H7606WX」、「ASUS ProArt P16 H7606WW」、「ASUS ProArt P16 H7606WR」を発表いたしました。本日より発売します。
2025/10/03
ASUS JAPAN株式会社は、広い視野角を持つ14型ディスプレイ搭載で、日常ユースに適している「ASUS Chromebook CX14」シリーズに新たに2モデルのスペックを追加することを発表しました。インテル® プロセッサー N50と最大8GBの高速なLPDDR5-4800 メモリを搭載し、日々のさまざまな作業やWebブラウジングなどをスムーズにこなすことができます。2025年10月3日 (金) より発売を開始します。
2025/09/26
ASUS JAPAN株式会社は、「すべてのゲームを手のひらに」をコンセプトに誕生したポータブルゲーム機「ROG Ally」の最新モデルで、ROGとXboxの強力なパートナーシップにより開発された「ROG Xbox Ally」および「ROG Xbox Ally X」の予約を2025年9月26日午前9時より開始しました。発売日は2025年10月16日(木)となります。
2025/09/18
ASUS JAPAN株式会社は、株式会社セガより、2025年9月25日(木)に発売予定のPlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch™、PC(Steam、Epic Games Store)用ソフト『ソニックレーシング クロスワールド』において、ゲーム内でマシンをカスタマイズできるステッカーに「ASUS」および「ROG」ロゴをコラボレーションしたことを発表いたしました。ユーザーはマシンカスタマイズにおいて、「ASUS」および「ROG」ロゴのステッカーをフロントやリアに貼ることができます。『ソニックレーシング クロスワールド』の世界でASUSおよびROGロゴをお楽しみください。※PC(Steam、Epic Games Store)版は9月26日(金)発売予定
2025/09/10
ASUS JAPAN株式会社は、ASUSの堅牢性が高いゲーミングシリーズ「ASUS TUF Gaming」よりMIL規格にも準拠し、約15Lで圧倒的にコンパクトなゲーミングデスクトップPC「ASUS TUF Gaming T500MV」シリーズに、新たにNVIDIA® GeForce RTX™ 5060搭載でメインメモリに32GB DDR5-5200を搭載したモデルを追加することを発表いたしました。本日より順次発売開始となります。
2025/09/09
ASUS JAPAN株式会社は、2025年9月25日(木)~28日(日)の4日間に幕張メッセ(千葉県千葉市)にて開催される、日本最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2025」に出展することを発表いたしました。さらに、「東京ゲームショウ2025」への出展にともない「すべてのゲームを手のひらに」をコンセプトに誕生したポータブルゲーム機「ROG Ally」の最新モデルで、ROGとXboxの強力なパートナーシップにより開発された「ROG Xbox Ally」および「ROG Xbox Ally X」を日本最速でブースに展示いたします。「ROG Xbox Ally」および「ROG Xbox Ally X」は日本で2025年10月16日(木)頃、発売を予定しています。
2025/09/03
ASUS JAPAN株式会社は、ASUSのゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」より、ROGデザインでゲーマーの世界観を反映したコードの要素と、サイバーパンクのテイストを融合したアクセサリシリーズ「ROG Slash」シリーズに、「ROG Ally(RC71L)」または「ROG Ally X(RC72LA)」などのポータブルゲーム機が収まるポケットも備え、財布や小物を持ち運ぶのに最適なショルダーバッグ「ROG Slash Sling Bag 4.0」と、新しいデザインでよりスタイリッシュになり、最大16インチまでのノートパソコンと充電器やアクセサリを収納することができるスリーブケース「ROG Slash Sleeve 4.0」の計2製品を発表いたしました。本日よりASUS Store(http://www.stzgcm.com/jp/store/)にて発売開始します。
2025/08/15
ASUS JAPAN株式会社は、豊富なラインナップで自分自身にあったモデルを選ぶことができる「ASUS Vivobook」シリーズより、最大50TOPSのNPUを搭載し、薄型軽量で持ち運びにも最適で、動画や写真編集などの作業でも快適に動作する「AMD Ryzen™ AI 5 330プロセッサ」を搭載した「ASUS Vivobook S 16 M3607KA」と「ASUS Vivobook S 14 M3407KA」の2製品3モデルと、毎日をスマートにアップデートできるノートPC「ASUS Vivobook 16」および「ASUS Vivobook 14」シリーズに「AMD Ryzen™ AI 7 350プロセッサ」または「AMD Ryzen™ AI 5 330プロセッサ」を搭載した「ASUS Vivobook 16 M1607KA」、および、「AMD Ryzen™ AI 7 350プロセッサ」を搭載した「ASUS Vivobook 14 M1407KA」を2製品5モデルを発表いたしました。本日より順次発売開始となります。
2025/08/06
ASUS JAPAN株式会社は、ASUSのゲーミングブランド「Republic of Gamers(ROG)」より、圧倒的なグラフィックパフォーマンスを誇る新しいGPU、NVIDIA® GeForce RTX™ 5090の「ROG Astral GeForce RTX™ 5090」を搭載し、ハイエンドゲーミング用途の「AMD Ryzen™ 9 9950X3D 16コア/32スレッド プロセッサ」を搭載した、ハイエンドゲーミングデスクトップPC「ROG G700 GM700 G700TZ-R9950X001W」を発表いたしました。本日より発売開始となります。
2025/08/05
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
2025年8月お盆期間の商品の発送について、お知らせいたします。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
2025/07/17
ASUS JAPAN株式会社は、ご好評いただいている「ASUS/ROG夏のもらえるキャンペーン」の第2弾として、NVIDIA® GeForce RTX™ 50シリーズ Laptop GPUおよびNVIDIA GeForce RTX™ 50シリーズのいずれかが搭載されたASUS/ROGゲーミングパソコンをご購入の方に、先着で「モンスターハンターワイルズ(通常版)」のゲームコードがもらえるキャンペーンを実施することを発表しました。(1000個・先着順 なくなり次第終了となります。)
2025/07/09
ASUS JAPAN株式会社は、ノートPCに接続するだけで、グラフィックス性能を劇的に向上させる外付けGPUモジュール「ROG XG mobiles」シリーズに、最新のNVIDIA® GeForce RTX™ 5090 Laptop GPUを搭載した「ROG XG mobiles GC34X」とNVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti Laptop GPUを搭載した「ROG XG mobiles GC34R」を発表いたしました。2025年9月下旬以降発売開始となります。
2025/07/04
ASUS JAPAN株式会社は、プロクリエイターに最適なASUSのブランド「ASUS ProArt」より、NPUで最大50TOPSの処理性能を誇りAI機能に強みを発揮する「AMD Ryzen™ AI 9 HX 370プロセッサ」ならびに、新しいGPU「NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 / 5060 Laptop GPU」を搭載した、「ASUS ProArt P16 H7606WP」、「ASUS ProArt P16 H7606WM」を発表いたしました。本日より発売します。
2025/07/03
ASUS JAPAN株式会社は、教育現場での使いやすさを向上させるため、ChromeOSアップデートにより、一部のChromebookモデルにて、「ペンシルライティング」機能として鉛筆での操作に対応しました。
これにより、鉛筆を使用したタブレット操作が可能となり、従来のスタイラスペンだけでなく、HB~2Bの鉛筆や2mm芯対応のシャープペンシルでも画面に直接書き込みが行えるようになります。万が一スタイラスペンを紛失した場合の代替手段としてご活用いただけます。手のひらが画面に触れても誤操作を起きにくくするパームリジェクション機能にも対応しており、自然な書き心地と快適な操作性を実現しています。
2025/06/25
ASUS JAPAN株式会社は、ASUSのゲーミングブランド「Republic of Gamers(ROG)」より、ハイエンドゲーミングプロセッサの「AMD Ryzen™ 7 9800X3D 8コア/16スレッド プロセッサ」と圧倒的なグラフィックパフォーマンスを誇る新しいGPU、NVIDIA® GeForce RTX™ 5080 / 5070Ti / 5070を搭載した、ハイエンドゲーミングデスクトップPC「ROG G700 GM700TZ」を1製品計3モデルと、インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 265KFを搭載し、NVIDIA® GeForce RTX™ 5070を搭載した「ROG G700 G700TF」を1製品1モデルと、ASUSの堅牢性が高いゲーミングシリーズ「ASUS TUF Gaming」よりMIL規格にも準拠し、最大インテル® Core™ i7-13620Hプロセッサーと、NVIDIA® GeForce RTX™ 5060Ti / 5060 / 3050を搭載した圧倒的コンパクトゲーミングデスクトップPC「ASUS TUF Gaming T500M
2025/06/25
ASUS JAPAN株式会社は、初めてのゲーミングノートPCに最適な「ASUS Gaming V16 V3607」シリーズに、最新のインテル® Core™ 7 プロセッサー 240H、または、インテル® Core™ 5プロセッサー 210Hと、NVIDIA® GeForce RTX™ 5050 Laptop GPUを搭載した「ASUS Gaming V16 V3607VH」を発表いたしました。本日6月25日(水)より予約開始し、7月4日(金)発売開始予定となります。
2025/06/25
ASUS JAPAN株式会社は、ASUSのゲーミングシリーズ「ASUS TUF Gaming」より、AI機能NPUパフォーマンス最大16TOPSの「AMD Ryzen™ 7 260プロセッサ」を搭載し、新しいGPU「NVIDIA® GeForce RTX™ 5050 Laptop GPU」を搭載した、「ASUS TUF Gaming A18 FA808UH」、「ASUS TUF Gaming A16 FA608UH」、「ASUS TUF Gaming A14 FA401UH」の3製品4モデルを発表いたしました。本日より順次発売開始となります。
2025/06/12
ASUS JAPAN株式会社は、本日、日常に溶け込むシンプルで美しいデザインで、選べるサイズ、性能のオールインワンPCの発売を発表しました。インテル® Core™ i7-13620Hプロセッサー、またはインテル® Core™ i5-13420Hプロセッサーと23.8型ディスプレイを搭載する「ASUS V400 AiO (V440VAK) 」を1製品5モデルと、大迫力の27型ディスプレイを搭載する「ASUS V400 AiO (V470VAK) 」 1製品5モデルの計2製品10モデルを本日2025年6月12日 (木) より販売開始します。
2025/06/11
ASUS JAPAN株式会社は、初めてのゲーミングノートPCに最適な「ASUS Gaming V16 V3607」シリーズに、最新のインテル® Core™ 7 プロセッサー 240HとNVIDIA® GeForce RTX™ 5060/4050 Laptop GPUを搭載した「ASUS Gaming V16 V3607VM」および「ASUS Gaming V16 V3607VU」を発表いたしました。本日6月11日(水)より予約開始し、7月4日(金)発売開始予定となります。
2025/06/11
ASUS JAPAN株式会社は、ASUSのゲーミングシリーズ「ASUS TUF Gaming」より、新しいGPU、NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 / 5060 Laptop GPUを搭載した、「ASUS TUF Gaming A18 FA808UP / FA808UM」、「ASUS TUF Gaming A16 FA608PP / FA608PM / FA608UM」、「ASUS TUF Gaming F16 FX608JPR / FX608JMR」、「ASUS TUF Gaming A14 FA401KM / FA401UM」の4製品10モデル発表いたしました。本日より順次発売開始となります。